【時短家電】ロボット掃除機のメリット3選[共働き家庭は特に!]

※記事内に広告を含む場合があります。

子育て/家族

ロボット掃除機は1家に1台あってよいです!

わからない君
わからない君

ロボット掃除機なんていらないんじゃなーい?

普通の掃除機あれば十分でしょ~

ひろ
ひろ

そう思っていた時期が私にもありました・・・

こんにちは・こんばんは・おはようございます。

ひろです。

先日、ロボット掃除機を購入しました。

 

その時のツイートが下の通りです。

金額的にはかなりお手頃だったので、

お試し感覚で買ってみましたが大満足です^^

今回は共働き家庭にロボット掃除機を導入すべき理由をご紹介します。

 

他にも買って感動した商品はこちら

 

【時短家電】共働き家庭にロボット掃除機のメリット3選 結論[忙しい方向け]

メリット①  毎日掃除機をかけることが可能!

メリット②  掃除機がかけやすい床を維持可能!

メリット③  子供が手伝ってくれる!

少し悩んでいましたが、今となってはさっさと買えばよかったと思っていますw

メリット③は今使っているロボット掃除機限定かもしれませんw

自動で充電ステーションに戻れない可愛いやつなのです。

 

ロボット掃除機のメリット3選 メリット① 毎日掃除機をかけることが可能!

共働き家庭だと時間が足りませんよね。

お互いに仕事をして家事をして・・・という時間は中々取れません。

そこに子供の相手もしようとするとパンクしますよね。

我が家も何度かパンクしていました。

週末に作り置きを用意して、平日の食事の手間を軽減したり

色々と工夫をしました。

ただ、掃除機を毎日かけることはできず、

週末にまとめてかける、というような生活が続いていました。

ただ、週末だと元に戻すのが大変なんですよね。

5日かけて汚れた部屋を綺麗にするには時間がかかります。

ロボット掃除機がいれば、ボタンを押せば毎日掃除機をかけてくれます。

髪の毛やちょっとした食べこぼしなどは綺麗にしてくれます。

綺麗な部屋に帰ってこれるのはかなり気分がいいです。

・・・我が家のロボット掃除機は帰還機能がないので、

あちこちで力尽きて倒れていますがw

 

ロボット掃除機のメリット3選 メリット②掃除機がかけやすい床を維持可能!

ロボット掃除機さんはできることできないことがはっきりしています。

モノをどかして掃除機はかけられません。

多少の段差は超えられても、ある程度までいくと超えられません。

つまり掃除機を活用するにはある程度部屋の整理整頓をする必要があります。

個人的にはこれかなり大きいです。

床を見えるようにするだけでそのあとの掃除は

ロボット君がやってくれるので、終わりが明確です。

また、これを朝晩定期的にやるとモノを

定位置に戻すことが習慣になります。

結果としてどんどんこの作業が楽になりますね^^

溜まった状態を片付けようとすると、

どうしてもハードルが高くなります。

こまめに片付けることができれば、1回1回のハードルは下がりますね。

 

ロボット掃除機のメリット3選 メリット③子供が手伝ってくれる!

ロボット掃除機は子供たちにとってはおもちゃのようなものです。

開始ボタンを押すのを取り合っていますw

ただ子供たちに「片付けなさい!」というと

「いやだいやだ〜!」と返されてしまいますが、

「ロボット掃除機が掃除できないよ!」と言うと、

素直にお片づけしてくれます。

我が家が未就学児2人ということもあると思いますが、

楽しみながら片付けしてくれるのは有難いですね。

ちなみにロボット掃除機には国民的ヒロインの名称がつけられて

子供たちは「○○ちゃん」と呼んで楽しんでいます。

 

【時短家電】共働き家庭にロボット掃除機のメリット3選 結論

メリット①  毎日掃除機をかけることが可能!

メリット②  掃除機がかけやすい床を維持可能!

メリット③  子供が手伝ってくれる!

掃除機をかける部分に関してロボット掃除機に任せますが、

その前は当然人力でやる必要があります。

とはいえ掃除機をかけるにしてもその部分は人力ですよね。

その後をロボット掃除機がやってくれるだけでもかなり楽ですよ^^

個人的には共働き家庭はある程度家電に頼ったほうがいいと考えています。

無理せずにできることを着実にやっていきましょう^^

ロボット掃除機といえばルンバですよね^^

安価で評判も良さそうですね。

 

こちらで2020年度におススメできる
商品・サービスを紹介しております。

 

同じくらいおススメできる商品はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました