日本一社員がしあわせな会社のヘンな”きまり”-未来工業(株)-【書評】

※記事内に広告を含む場合があります。

ビジネス/書評

これはまさに「ヘンな”きまり”」ですね。

わからない君
わからない君

未来工業株式会社って何?

どんなきまりがあるの?

ひろ
ひろ

他社が「そんなことできない!」と思っていることを

いとも簡単に実施してしまう企業です。

〇とか△でも提案書を1つだせば500円支給という

制度にはかなり驚きました。

 

今回ご紹介するのは故山田昭男氏が語った、

「日本一社員がしあわせな会社のヘンな”きまり”」です。

ソフトカバーサイズの書籍ではありますが、

文字は大きめで、内容も語り口調なのですぐに読むことが出来ると思います。

経営者だけでなく、生きていくうえで必要な

エッセンスが詰まっていると私は感じました。

是非一度ご覧頂ければと思います。

【未来工業(株)】 こんな会社で働きたい!と思う3つのポイント

【GoodPoint①】<提案制度> 1つ提案をするだけで500円支給

どんなことでもいいから、会社を良くするための提案を紙に書いて出せば500円だ。それこそ、○とか△の落書きでも500円払う。

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P19-20

提案した内容を確認する前に500円払ってしまうのは太っ腹ですね。

落書きでも払うと言っているので、内容を精査せずに支給されるのでしょうね。

もちろん優秀であれば「優秀提案賞」というのはありますが、

ユニークなのは「多数提案賞」という賞も年ごとにあります。

年間200件以上提案するとそれだけで15万円です。

提案の500円とは別なので、少なくとも25万円支給されます。

ひろ
ひろ

提案するだけで支給する会社は

ほとんどないでしょうね。

大半は大した提案でなくても、その中から劇的な効果がある

提案があるかもしれない、ということで設立した制度とのことです。

提案に対して1件ずつ「払う」「払わない」をジャッジしようとすると、

審査する提案委員会のストレスが増えてしまいます。

提案に対しては「支払う」ことを決めてしまい、

優秀と思われる提案だけ審査すれば業務ストレスはかなり軽減されますよね。

 

【GoodPoint②】<日本一短い勤務時間> プライベートの時間が多い!

休日は年間140日、年末年始は20日連休、お客に怒られてもやる

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P79

就業時間は8時30分〜4時45分、日本一勤務時間の少ない会社に

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P83

残業なんてしないで人生の時間を存分に楽しめばいい

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P85

休日は多く、就業時刻は短く、残業はない。

これだけ見てもほとんどの会社と全く違うことがわかりますよね。

おそらく大半の方がそんな会社で働きたいと思われるのではないでしょうか。

ひろ
ひろ

私も働きたいです!

これらの理由はシンプルで「その方が社員のやる気がでるから」です。

就業後の余暇時間に家族と団欒できたり、やりたいことができれば

「もっと頑張ろう」と思うだろうと故山田氏は記しています。

中途半端なやる気で仕事をすると、電気代や電話代といった経費がかかって

コストを抑えることができなくなるので、却って休んでもらった方がいいという考え方のようです。

そのため、未来協業(株)では残業が「禁止」です。

就業時刻内で仕事を終わらせることが求められています。

本当に残業をしなければいけないのであれば、

上の許可は取らなくていいから人を入れろと伝えていたそうです。

 

【GoodPoint③】<定年制度> 役職定年なし!仕事をすれば年収に反映!

定年は70歳、65歳社員の年収は700万、かつ下がらない

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P78

大企業では一般的ですが、定年の前に「役職定年」なるものを迎えることが多いです。

そうなるとそれまで貰っていた年収からガクッと下がることが大半です。

ひろ
ひろ

私は体験していませんが、

その状況になったらモチベーションを維持できるか・・・

未来工業(株)では「役職定年」のような概念がありません。

その為、65歳になっただけで「年収」が下がることはないそうです。

また、全社員が正社員、且つ定年が70歳ということを考えると、

「同一労働同一賃金」を既に実践している企業ということができます。

働いても年収が増えず、承認もされないとどんどん働くモチベーションが減りますが、

働いた分の成果を認めてくれるのであれば、もっと頑張ろうと思うのが人ではないでしょうか。

 

【未来工業(株)】 その分求められていることは多い?2つのポイント

【ポイント①】<職務遂行徹底> 業務の女性社員が問い合わせに対応

問い合わせ電話には業務の女性社員が対応。営業の男性は受信禁止。

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P78

「少々お待ちください」

「確認致します」

を使わないことが求められています。

ひろ
ひろ

正直、私が働いてきた職場では

こんなことは不可能ですね・・・

何か聞きたいことがあって問い合わせが来ているはずなので、

そこで「待たされる」と顧客側はストレスと電話代が嵩みますよね。

質問した内容がすぐに回答してもらえると、

顧客の立場としても信頼することができます。

また、会社としても社内のどんな質問も答えられる状態であれば、

電話対応に複数の人で対応することがなくなります。

その分「営業」の方は「営業の仕事」に集中することが出来ますし、

「開発」の方は「開発の仕事」に集中することが出来ます。

自分たちに与えられている「仕事」をやり遂げることが

求められていると言い換えることも出来ますね。

 

【ポイント②】<残業禁止> 創意工夫が必要不可欠!

未来工業(株)は残業がありません。

正確には「残業禁止」ということです。

単に残業がないだけであれば、早く帰ることが出来ます。

ただ「禁止」されると何かあった時に対応することができないリスクがあります。

残業が無いのはありがたいですが、

残業禁止と言われるとまた異なったハードルを感じますね。

その為、従業員は「創意工夫」をして残業をしない方法を

模索する必要があります。

「居るだけで残業代を貰おう」という認識の方は、

未来工業(株)さんにはいらっしゃらないでしょうね。

残業を禁止しているのは、コスト意識からです。

残業をすればその分割増の賃金を払う必要になり、

給料や福利厚生に反映することが出来ないという考えからです。

短期的には残業代で稼ぐという手法を取ることが出来なくなりますが、

長期的には削減できた分が給与に反映します。

ひろ
ひろ

個人的には長期的に給与が上がる方が

魅力を感じますね。

 

【未来工業(株)】 他社とは全く違う考え方 2選

【考え方①】<差別化を徹底>他社がやらない、差別化できることをする

故山田氏は「他社ができないことでなければやらない」と語っています。

つまり、差別化です。

差別化ができなければ、未来工業(株)が販売する意味はないと。

その為、他社では効率化の為削減されるような部材を扱っています。

他社と差別化!

というキーワード自体は良く使われていると思いますが、

本当の意味で差別化されているのでしょうか?

使う側からすると「どうでもいい」部分で差別化をするのではなく、

「必要な」部分で差別化することが大切です。

 

【考え方②】<社員との関わり方>社員はズルして当たり前と認識

人間は本当に自由にさせてもらうと却って不正をしない

日本一社員が幸せな会社のヘンな”きまり”(山田昭男著) ぱる出版 P163

故山田氏はさぞ社員を信用する人情深い人かと思うかもしれませんが、

文面上では社員のことを信用しているとは思えません。

むしろ「ズルする」のが当然と思っています。

ただその「ズル」を取締るためにはチェックする人が必要です。

取締るために人を雇うよりは、その分のコストを社員の「餅」にする、

というのが故山田氏の考え方でした。

頑張った分だけ、やった分だけが給料に反映するのであれば、

小細工して会社からお金を抜くことは合理的ではありません。

それよりも真っ当に利益を上げることに力を注いだ方が

結果として自分の手元に残るお金がが増えます。

故山田氏は、「どうやったら社員がやってくれるか?」を

考え続けて考え続けて導入したのだと私は思います。

とはいえ社員に対してズルしても良いと言える度量は素晴らしいですね。

【未来工業(株)】 日本一社員がしあわせな会社のヘンな”きまり” まとめ

こんな会社で働きたい!と思うような他社ではやっていない、

素敵な制度は下記の3点です。

・<提案制度>:改善を考える事を習慣化する!
・<勤務時間>:終業時間が短くプライベートの時間が多い!
・<定年制度>:役職定年なし!65歳でも年収700万円!

 

その分、求められるハードルは高いです。

ただ、これは「技術的」に難しいと言うよりは

「真剣」にやらないとできないものだと私は感じました。

その為、やろうと思えばできることではないでしょうか。

・<職務遂行徹底>:業務の女性社員が問い合わせ電話に対応!
・<残業禁止!> :創意工夫をして残業せずに業務遂行

 

あなたが経営者でもない限り、制度面に関しては口出しできないと思います。

中々活かすのは難しいのが実情ではないでしょうか。

ただ、この考え方は他のどの場面でも活かすことができます。

・<差別化を徹底>  :他社がやらない、差別化できることをする
・<社員との関わり方>:社員はズルして当たり前と認識

差別化ができなければ、「価格」だけの競争になってしまいます。

その先は値下げ合戦になって結局誰も得をしません。

反対に差別化することができれば、「価格」以外の面に

魅力を感じて購入いただけることができます。

 

こんな魅力的な未来工業(株)で働いてみたい!と思う方、多いと思いますが、

2020年1月現在求人募集はしていないようです。

実際に働いている方からしても魅力がある企業だと思うので、

中々離職者も出ず募集はほぼ出ないのかもしれませんね。

もしかすると転職エージェントなどでは、情報が出ているのかもしれません。

今の現状に不満足な方は、一度転職エージェントで話を聞いてもいいと思いますよ。

話を聞くだけでもお金はかかりませんからね。

JACリクルートメント

リクルートエージェント

マイナビエージェント

doda

この辺りが有名どころですね。

未来工業(株)の求人があるかはわかりませんが、

もしかすると今よりも適した会社があるかもしれませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました