「分析」することは大切ですという話

※記事内に広告を含む場合があります。

ビジネス/書評

自分の行動を振り返ることは大切です。

こんにちは・こんばんは・おはようございます。

ひろです。

最近の私は「行動」の習慣はできつつあると思っています。

予定と現状を把握しながら前もって対応する、ということができています。

次に必要な要素は「分析」です。

行動した結果がどうだったか、何がよかったのか悪かったのかを

把握して再度検証することが重要です。

 

今回の話を伝えたい方

・やりっぱなしになりがちな私のような方

「分析」は苦手と思って後回しにしていました。

少しずつ意識して習慣化していきます。

 

3月20日からブログの毎日更新を続けています。

先日FC2ブログでの更新を終了し、WordPressの世界に飛び込んだ私です。

とはいえFC2ブログ時代の更新した内容も私の足跡ですので、

WordPressに引越しをしようと画策してて、既に何記事か移行しています。

改めて見て開始当初の記事本当に酷すぎる…!

それを思わずツイートしたのが下記ツイートです。

 

私開始当初かなり云々考えて苦しみながら書いていたような気がします。

今も1記事1記事更新するのは結構消耗しています。

変わったのはブログを書こうとMacに向かう時間くらいですね。

最近は特に迷うことなく開くことができていますw

正直描き始め当初の記事なら1日あれば1週間分くらい書けてしまいそうでした…w

今回引越しを期に過去の記事を見たので、目を背けずに立ち向かってみます。

 

問題点① 何を伝えたいかまったく不明

当初は「面白いブログを書いてやろう!」と「とりあえずでもいいからまず書こう!」が

同居していたような記憶があります。

その結果が何故伝えたいのか、何を伝えたいのかがまったくわからない記事になっていました。

今は構成を意識していることもありますが、「伝えたい人」は明確です。

私のように共働きで頑張っていらっしゃるご夫婦や、

お金に関して学ぶことは悪だと思っている方です。

つまりどちらも過去の私に対してですね。

生活をしていて気になったこと、参考になったこと、勇気をもらったことなどを

共有して一緒に頑張って行きたいのです。

まだ魅せ方や文章力は向上させる必要はありますが、

「何を伝えたいか」は明確にしないと読んでいただけないでしょうね。

 

問題点② とりあえずアフィリエイトを貼ってみている。

よくわからないが故の過ちですね。

何でもかんでもアフィリエイトを貼っていました。

文字数がわからないので、何となく段落で貼っていました。

当時の私はこんなものかなと思っていましたが、

文字数はかなり寂しいことになっていましたねぇ…

また、アフィリエイト自体の意味がわからないんですよね。

関連性が高いわけでもありませんでした。

この点は割と早期に修正することはできたのではと思っています。

関連している情報でなければアフィリエイトが

所狭しと貼られている記事を私は読みませんw

 

良い点 問題点を少しずつ修正することができた!

逆説的ですが問題があったからこそ、進歩している部分が明確に見えました。

読者の方が読みやすい、わかりやすい構成を

もう少しだけ考えることができています。

また関連するイラストを挿入することで、

イメージを補完させることも行なっています。

Tweetを埋め込み表現することも可能になりました。

1歩1歩は他の方と比べると遅かったり、小さかったりするかもしれませんが、

前に進むことはできているんだなと実感することができました。

これは上手くいかないと3日、1週間、1ヶ月で止めていては

見えなかった進歩だったことは間違いありません。

「今現在出来ていないこと」は「将来も出来ないこと」を示していませんね。

今出来なくても、明日出来るようになる為に、

今何をすべきかが大切ではないでしょうか。

 

まとめ

行動した後は、分析をしましょう。

とは言え本当にブログを始めたばかりの方で、

文章を書くトレーニングなどをされていない方は、

ひとまず書くことを優先させたほうがいいと私は考えます。

「下手の考え休むに似たり」という格言がありますが、

まだ分かっていないうちから分析に凝ると、恐らく方向性を誤ります。

そしてブログを書くのを止めてしまいます。

実際にやってみて「これは向いていないから、別のことをやろう」という

止め方であれば私は問題ないと思います。

ただ、「やらなきゃいけないけど、何となくやりたくない」で

何となくやるのを止めてしまうとその後もズルズルといってしまうのではないでしょうか?

私自身行動もしていきますが、分析の頻度をもう少し上げていきます。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました