トラックボールマウスって
どんなところがいいの?
指だけでカーソル
移動できるところです^^
こんにちは^^
トラックボールマウスを買ったものの
上手く使いこなせていないひろです。
時々「ボール」が反応せず…(笑)
ただ、うまく使えている時は
動作が最小限に済むので楽ですね^^
今回はトラックボールマウスの
メリットとデメリットについて
解説しようと思います^^
ちなみに私はロジクール製を選びました^^
なお、2020年11月26日には
新製品が登場するようですね^^
急ぎではない方は
少し待ってもいいかもしれません^^
トラックボールマウスの使用感 まとめ(忙しい方向け)
トラックボールマウスの特徴と
メリットデメリットをまとめると
こんな感じです。
個人的には頻繁にマウスを使う方は
試してみる価値はありますね!
一方で、普段ネットサーフィンくらいで
マウスを使わない方には、
高い買い物になってしまいますね。
トラックボールマウスとは?
そもそもトラックボールマウスとは
「ボール」が埋め込まれたマウスのことです。
こんな感じですね。
この「ボール」をグリグリ動かすことで
マウスのカーソルも動かすことが
できるのが一番大きな特徴です。
トラックボールマウスの特徴をまとめると
こんな感じです。
一口に「トラックボールマウス」といっても
様々な形状があるのも特徴ですね。
こんな感じで人差し指で使えるのや
私が買った親指で使えるものがあります。
一言で「トラックボールマウス」といっても
形式はかなり範囲が広いですね^^
私自身は
人差し指でボールを使うよりも
親指で使った方が良さそう
と思ったこともあって親指タイプを
選択しましたがここは個人の自由かなと^^
家電量販店で試せたりすると良いでしょうね〜
2020年11月現在の
コロナ禍では難しいかも
しれませんけどね。。。
それではトラックボールマウスのメリットと
デメリットを見てきたいと思います^^
トラックボールマウスのメリットデメリット
トラックボールマウスを使ってみて
メリットデメリットをまとめます。
まずは、トラックボールマウスのメリットから。
メリット① 手が疲れにくい
マウスのカーソルを移動するために
腕を動かしまくっていたあなた!
そんなあなたにオススメです(笑)
マウス自体を動かす必要はありません。
トラックボールをコロコロするだけで
カーソルを移動することができます。
特に最近トリプルディスプレイに変えたので
右端から左端のモニターへの移動が
めちゃくちゃ楽になりました^^
このためにトラックボールマウスを
選びましたw
メリット② 場所を問わずに使える
トラックボールマウスは従来のマウスのように
マウス自体を動かす必要はありません。
そのため、置く場所の制約もありません。
極端な話
✅めちゃくちゃ狭いスペースでも
✅水平じゃなくても(膝の上でも)
マウスを使うことができます。
作業場所が中々確保できない!
と言う方には是非試してみてもらいたいです。
私自身は作業机でしかまだ
使っていないので楽しみです^^
メリット③ 持ちやすさが重視されている
トラックボールマウスは全般的に
持ちやすさが重視されています。
この前に私が使用していたのは
AppleのMagic Mouse2です。
これはこれでスタイリッシュ!
個人的にはMac製品との相性は良いので
使い勝手は悪くない印象です^^
ただ、マウス全体薄い分、
持ちやすさは重視されていません。
Magic Mouse自体は
非常に使いやすいです!
ただ、「長時間手が疲れないか?」
という観点では設計されてないなと。
メリットを見てきたので、
次はデメリットを見ていきましょう。
デメリット① 少し操作にクセがある
私自身が慣れていないこともありますが、
これまでのマウスとは使い方が違います。
ボールを移動して…の操作に
まだ慣れていません(笑)
ボールを動かしてカーソルを移動する、
というのは中々慣れないですねw
現状は行きすぎてしまって
狙ったところで止めるのが少し難しいです💦
少しずつ慣れていくしかないですね〜
デメリット② ボール部分のメンテナンスが必要
ボールは360℃回転する仕組みなので、
中にホコリは溜まりやすいでしょうね。
長期間使用するなら定期的にメンテナンスが
必要になるでしょう。
頻繁にする必要はないでしょうし、
場合によっては「買い替え」という選択肢も
あると思うので個人的には許容範囲です^^
分解してキレイにするだけで
問題ないかなと^^
デメリット③ 価格は少し高め
トラックボールマウスは全体的にお高めです。
最近の「ワイヤレスマウス」だと
1,000円~2,000円くらいが相場です。
ケーブルありなら
ワンコインも^^
トラックボールマウスは
ちょっと安くても3,000円くらいしますしね。
今後は価格が下がることも考えられますが、
普通のマウスに比べると高いのは事実です。
(中にはもっと高いマウスもありますが…)
目的と使用頻度に応じて
選択するのが良いでしょうね^^
個人的には、
で私ならおススメします。
トラックボールマウスの使用感 まとめ
最後にトラックボールマウスの
特徴とメリットデメリットを
改めてまとめますね^^
少し値段が高めなのがネックですが、
手への負担は軽減されるのは間違い無いです。
普段からパソコン作業をやっている方は
導入を検討しても良いかもしれません^^
私自身はしばらくトラックボールマウス と、
トラックパッドを使っていきます。
どちらも作業効率が
あがるようなので…!
引き続きやっていきます!
ということで、「【【作業効率UP!】ロジクー
ル製トラックボールマウス[使用感]」でした。
少しでもあなたの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
こちらで2020年度におススメできる商品・サービスを紹介しております。
コメント