
最近全然ブログ書いてないじゃん!

ブログをどうするかを
悶々と考えてました…
みなさん、こんにちは。
ブログをどうするか悩み半月くらい
全くブログ更新ができませんでした💦

最近Youtubeしたり色々やっているので
忙しいのもなくはないですが…
ようやく私なりに方針が固まったので、
また少しずつブログ更新をしていきます^^
結論は
雑記ブログと特化ブログを
どちらもやることにしました!

そうすることにした過程を
お伝えします!
ブログの方向性を決めました まとめ(忙しい方向け)
・特化ブログ挑戦の過程
・Youtube挑戦の過程
・日々の気付きや関心持ったことを発信
・特化ブログの種を探す
・収益は過度に期待しない
・読者の疑問に回答できるサイト
・テーマを絞って記事作成
・月1万円の収益を目指す
・テーマ選定/サイト設計から
・有料テーマ(JIN)を使用
雑記ブログであわよくば稼げれば…!
と思っていましたが流石に無理でした(笑)
それぞれ切り分ける必要がありますね。
特化ブログと雑記ブログどちらを選ぶか
特化ブログとはテーマを
ある程度絞って運営するブログです。
ブログで収益を上げている方の多くが、
稼ぐなら特化ブログ!
と主張されています^^
ただ、特化ブログを運営するには
・発信内容の基礎知識
・わかりやすい文章力
この辺りが必要だと私は感じました。

ハードル上げすぎると
途中で挫折するかも…
ということで私は
雑記ブログとして始めました。
雑記ブログはテーマを絞らないことで、
記事更新のハードルが下がります。
その反面、
・1ジャンル辺りの網羅性が下がる
・悩みが解決しない可能性大

色々な「お金全般」について
浅く書いている人よりも
「クレジットカード」だけ
書いているサイトを見ちゃうよね!

そういうことですね
【方針変更】収益を上げる為の特化ブログを目指す
約1年ブログを運営していますが、
正直全く稼げてません^^;
原因ははっきりしています。
アフィリエイトをうまく使えていない
ことですね。
自分自身が使って、
オススメできないものは紹介しない
という方針で運営を続けていましたが、
結果として、
・少数のアフィリエイト記事(各1記事)
・大量のバラバラな記事の量産
これでは稼げるわけがないですねぇ(笑)
特にアフィリエイト記事も
1記事に納まっているので、
本当に求める情報は載っていないかもです^^;

やり方を変えないと…
改めてブログについて学んでいます。
過去の動画も色々拝見していますが、
進むべき方向はこちらかなぁと。
私自身次のステップへ進む必要性を
感じるようになりました。
テーマを絞って特化ブログの運営をします。
恐らく初では成功しないでしょうから、
まずはスタートするところですね^^
【運営維持】雑記ブログはどうするか?

複数ブログ運営なんかできるの?
一つに集中したら?

その意見はごもっとも!
それでも継続したいんですよね。
ということでこのブログは引き続き^^
継続する理由は主に2つですね。
・過程を残すことにも意義があるのでは?
・一定数の方に今もご覧いただいている。
一つずつ解説しようと思います^^
【理由①】過程を残すことにも意義があるのでは?
これは私自身のための話ですね。
この拙いブログでも
実は色々試行錯誤をしていまして(笑)
完全に消してしまうには惜しいかなぁと
思ってしまったんですよね。

後から振り返ったら
使えることもあるかも…
という淡い期待もあったりします。
それに、特化ブログも簡単に
成功すると思っていなくて。
多分何度か作ることになると思っています。
その時その時で感じたことを綴っておくことは
私自身の振り返りに活用できるかなぁと^^
いずれ体系立ててまとめたら誰かの役に立つ、
何てことがあるかもしれませんしね^^
【理由②】一定数の方に今もご覧いただいている。
大変ありがたいことに今も一定数の方に
ご覧いただいています。

本当にありがとうございます!
恐らく「これを知りたい!」ということを
提供できているからと感じています^^
今後も色々なことに挑戦していくと思うので、
その過程で役に立つ体験はあると思います。
バラバラでもピンポイントな記事を残すことで
どなたかの役に立てばなぁ^^と思っています。

ということでこのブログでは
私の挑戦を記していきます!
ブログの方向性を決めました まとめ
・特化ブログ挑戦の過程
・Youtube挑戦の過程
・日々の気付きや関心持ったことを発信
・特化ブログの種を探す
・収益は過度に期待しない
・読者の疑問に回答できるサイト
・テーマを絞って記事作成
・月1万円の収益を目指す
・テーマ選定/サイト設計から
・有料テーマ(JIN)を使用
ということでこれからは特化ブログも含めて
ブログの運営を行っていきたいですね^^
一年前と比較すると多少はレベルが上がったと思うので
この状態で作るブログがどうなるか?を
こちらで記していければと思います^^
現時点ではこのアイコンを使う予定なので、
そのうちTwitterで更新をお知らせします(笑)

ここまでご覧いただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いしますね^^
ということで、「【ブログ初心者】ブログの方向性を
決めました[特化ブログ?雑記ブログ?]]でした。
少しでもあなたの参考になれば幸いです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
こちらで2020年度におススメできる商品・サービスを紹介しております。
コメント