何にお金を使い、何にお金を使わないか考える話-旧ブログ記事47-

※記事内に広告を含む場合があります。

マネ-/節約/投資

お金の使い方に対してよく考えるようになりました。

どのように使うかは”その方の価値観次第”だと思います。

 


私の基準は下記のような感じです。
・育ち盛りの子供がいるので、食費を無理に削らない。
・PBもバンバン活用するが、使い勝手が悪いものは無理しない。
・固定費の出費は注意する。定期的に見直しをする。


 

・育ち盛りの子供がいるので、食費を無理に削らない。
まだ子供も小さいので、肉・魚・野菜類も使います。

一番もったいないのは、買っても使いきれないことなので、

土日に1週間分の買い物と作り置きをして、無駄にしないようにしています。

肉・魚や一部の野菜類は冷凍しても問題なければ、

カットして冷凍庫に入れて後日使う、なんてこともよくしています。

使い切ることに主軸を置くので、あまり”冒険”する食材は買いませんね。

・PBもバンバン活用するが、使い勝手が悪いものは無理しない。
PB自体に抵抗もないので、平気で試してみます。

ただ、中にはPBは合わずNBでなければダメというものもあるので、
(直近だとバンテリンのような外用消炎剤が合わなかったです…残念)

その場合はNB品を買うようにします。

最近はPB品でも、欲しい機能を網羅していたりするので、

抵抗感がなければ不便を感じないと思っています。

・固定費の出費は注意する。定期的に見直しをする。
一部保険類を残して(中々踏ん切りがつかず…おそらく解約すると思いますが)一通り固定費の見直しはしました。

・家賃……駅から離れるも、買い物などしやすい場所に引越済
・携帯代…auから格安スマホに切替済
・通信代…最安プランに切替済
・電気代…必要最低限の契約に変更済
・ガス代…必要最低限の契約に変更済
・水道代…必要最低限の契約に変更済
・保険料…医療保険、自動車保険など変更済。一部検討中。
・その他有料サービス…支払いをしている全てのサービスを見直し、解約済み

特に効果が大きかったのは携帯代ですね。

月平均2人で15000円だったのが、安いときは1000円以下、高くても3000円と大幅に使用料を下げることができました。

1年144,000円、5年で720,000円、10年で1,440,000円も差が出ることになります。

12時や18時くらいに接続の遅さを感じるくらいで、他は問題ありません。
(家にいる分には全く気になりません)

変動費を気にするよりも固定費から取り掛かった方が効果は大きいです。

月定額で発生するものに関しては、特に真剣に検討をしています。

一度”固定費”として始まってしまうと、なかなか気にしなくなってしまいますからね…

お金とはずっと付き合っていく必要がありますので、”何に使い、何に使わないか“を考えて頂くのも時には良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました